初めて当院を受診される方へ
当院への受診は予約が必要となります。完全予約制となっていますため、WEB予約にて診察・検査をご予約ください。
予約は原則WEB予約(24時間受付)にて受け付けています。お電話いただいた場合は、WEBでのご予約をご自身でお願いする形になります。
情報入力短縮のため、基本的にはWEB予約をお願いします。どうしてもご本人で困難な際は電話で受け付けます、その場合は待合での受付時間が長くなります。
WEB予約された方はWEB問診も同時にして頂けますとスムーズにご案内できますのでご活用ください。
予約なし来院も診察自体は可能ですが、検査との兼ね合いと予約の方優先になるため、待ち時間はご了承ください。また、その場合は、QRコードからご自身で患者登録とチェックインをしていただく形になりますため、事前予約を強くお勧めします。
※当院では「デジスマ診療」を利用しています。WEB予約・オンライン診療・保険証の登録・クレジットカード登録などができ、スムーズな診療のためインストールをお勧めします。診察券もこちらのデジタル診察券を活用させていただきます。チェックインが非常にスムーズになります。(ダウンロードしなくとも受診・WEB予約は可能ですがデジタル診察券やオンライン診療がご利用になれません)
初回アプリ登録と受付の流れ
当院はデジスマ診療のアプリが診察券の代わりとなりますため、事前登録していただきますと受付がスムーズになります。


WEB予約・事前問診の流れ
保険診療を受けられる方へ
診察の際はマイナンバーカードまたは保険証をお持ち頂き、各種医療証をお持ちの方は一緒に受付スタッフにお渡し頂くようお願いします。デジスマで保険証情報を登録いただいていた場合は提示の必要がありません。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前に申し込みを済ませておく必要があります。スマートフォンからマイナポイントアプリなどから利用申し込みが可能なので来院前にお済ませください。
生活保護受給者の方は医療券は必ず持参ください、お持ちでない場合は診察が出来ません。
診察・検査の進め方について
初診の方は予約時間通りにご来院ください。デジスマ診療アプリにて情報を登録していただいていますとスムーズに受付が完了します。WEB問診を事前に行っていただいていますとスムーズにご案内が可能です。
診察の流れ
1受付
ご来院時に受付スタッフまで保険証・マイナンバーカードや、各種医療証をご提示ください。
デジスマ診療アプリに登録いただいた方は受付のQRコードを読み取り、受付完了です。
大腸内視鏡検査の事前診察をオンライン診療で受けられた方は、同時に検査の同意書をご提出ください。
受付が完了しましたら、受付番号をお渡しします。番号でお呼びしますため待合室でお待ちください。
2診察・検査
診察の順番が回ってきましたら、モニターに番号が表示されると同時にアナウンスが流れます、呼ばれましたら診察室にお入りください。状況によっては直接スタッフが番号をお呼びしてご案内することもあります。
内視鏡検査を受けられる患者様は、先にお着替えにご案内させていただきます。
胃カメラの方で未診察の方も準備を先にさせていただいた上で検査前に医師による診察をさせていただきます。
3お会計
診察・検査が終わりましたらお会計まで待合室にてお待ちください。
準備ができましたらスタッフがお呼びしますので、お会計をお願いします。
各種クレジットカードもご利用可能です。
デジスマで事前登録できない種類のクレジットカードでも、院内のセミセルフレジではご利用可能です。