TOPへ

その他の診療・自費診療

その他の診療について

当院の診療は主に内視鏡検査・消化器内科・消化管内科になります。
しかし、もし症状があるものの、上記に該当するかわからない、どうすればいいのかわからないといった際はご連絡ください。適切な受診するべき科をお伝えさせていただき、当院で診療可能と判断した際は受診可能となります。

現在、生活習慣病・かぜなど一般内科の診療は基本的に行っていません。

以下に該当する方は診療をお断りさせていただきます。
※咳、痰、咽頭痛などの風邪症状 (感染隔離の問題から診療ができません)
※消化器内科以外の診療(生活習慣病、花粉症、その他消化器以外の主訴)
※15歳未満の小児
※他院かかりつけで処方が切れた際の代理処方
※精神疾患・不眠症

自費診療について

    プラセンタ(ラエンネック) 800円/本。受診歴のある方のみ。定期診察(処方など)と同時であれば500円で接種可能。
    ゾレア 35000円/V(150mg)。必ず事前連絡の上ご予約ください。(※ゾレアについて)
    診断書(当院書式) 3000円 (※英語の場合4000円)
    診断書(所定様式) 5000円
    生命保険会社関係診断書 5000円
    診療情報提供書(保険適応外) 5000円、(※当院受診・検査歴がなく、本人判断・希望で紹介状のみ希望の場合は自費になります。)
    領収書再発行 500円
    CDROM発行 500円